企業の中にはメンタル不調を抱えている従業員もいるかと思います。適切な治療を続けることも必要ですし、精神障害者保健福祉手帳の申請をして、行政の支援も受けながら、雇用をできるだけ継続していく方法を考えることも大切だと思います。
従業員のメンタル不調が疑われる最初の段階での対応や、病院に行った方がいいと思ってもどのように促したらいいか悩むことだと思います。
以下のような無料の対策支援ツールがあります。
一般財団法人 あんしん財団
http://www.anshin-kokoro.com/
こころの”あんしん”プロジェクト
ツールB中小企業向けこころの健康問題を持つ従業員への対応手順マニュアル
・心の健康問題が疑われる従業員への対応
・医療機関の受診が必要だと考えられる従業員への対応
・心の健康問題により会社を休む、もしくは会社を休んだ従業員への対応などについて、具体的な方法が記載されています。
参考にされたらいかがでしょう。
【メンタルヘルスの最新記事】